多くの女性が抱えるデリケートゾーンの悩み。
突然やってくる恥ずかしさに不安を抱えている方も多いと思います。
思い当たる方ならぜひとも解決したい尿漏れ。
今回は、その種類と原因、そして、改善のための方法についてお話しします。
多くの方が悩む尿漏れの種類は大きく2つに分けることができます。
腹圧性尿失禁と切迫性尿失禁です。
それぞれの特徴や原因をまとめると以下のようになります。
腹圧性尿失禁(産後女性のほとんどがこれに悩んでいます)
出産経験者の90%以上が経験するのがこのタイプの尿漏れです。
咳やくしゃみ、また、運動などでお腹に力を入れたときに尿漏れを起こしてしまうなどの症状があります。
尿意がないのにも関わらず、膀胱や尿道の位置が骨盤底筋のゆるみにより下がってしまっていますが、正常な働きができている状況です。
高齢者を除く女性に最も多い失禁といわれ、産後の骨盤底筋のゆるみや、それによる膀胱や尿道の位置の変化が原因として考えられています。
出産回数の多い方、長時間に及ぶ立ち仕事、急にお腹に負荷をかけることの多い肉体労働、便秘ぎみな方、ぜんそくやアレルギーを抱えていてくしゃみが頻繁に出る方や、慢性的な腰痛を持った方に、このタイプの尿失禁に起こりやすいようです。
切迫性尿失禁(高齢者の多くはこの尿漏れに悩みます)
高齢者の方に多いのがこのタイプ尿漏れです。
尿意を感じてもトイレに間に合わず途中で尿漏れしてしまうことなどが代表的なケースです。
膀胱の過活動などがあげられ、水の流れる音などで尿意を感じることが多く頻尿になりやすくなります。
また、寒さや、湿気の多さや冷えなどに影響を受けやすい方に多く現れます。
原因は、加齢に伴う骨盤底筋のゆるみであったり、膀胱の縮小化や不安定な収縮、また、尿意を感じた際に我慢できなくなってしまっていることが考えられます。
この2つのタイプが代表的な尿漏れのパターンです。しかし、最近では出産経験のない10~20代の方でも尿漏れの悩みが増えているそうです。
若い女性に増えている尿漏れ。その原因とは
若い女性に増えている尿漏れの原因として考えられるのが、悪い排尿習慣と骨盤底筋がうまく機能していないこと(ゆるみ)です。意外に思う方も多いかもしれませんが、悪い排尿習慣の方は尿漏れになりやすいのです。
それは腹筋の力で尿を排泄していたり、尿意を感じないのにもかかわらず頻繁にトイレへ行ったり、残尿の確認をしたり、便秘ぎみにもかかわらず毎日トイレで力んでしまったりなどをしていることです。
これらの習慣により、骨盤底筋は動きのコントロールが鈍くなり、ゆるみが起き、不健康な状態に陥ってしまうのです。骨盤底筋が正常に働いていると、膀胱や尿道が適切な位置で固定され、安定します。
さらに尿道括約筋という、排尿をコントロールする筋肉が収縮して尿漏れを予防してくれます。一方、産後や老化で骨盤底筋がゆるむと、内臓や膀胱を支えることができなくなり、尿道の位置が変形し尿道をしっかりと圧迫できなくなりその結果少し漏れてしまうということになるのです。(出産の場合、産後2~4ヵ月くらいで治ることが多いようです)
気になる尿漏れを改善していくためには
尿漏れを予防・改善するためには、骨盤底筋を引き上げてゆるみを改善することが重要です。
骨盤底筋の収縮と弛緩をコントロールしていくことで内臓や膀胱を本来あるべき位置へと整え、尿漏れしないカラダへと生まれ変わりましょう。
尿漏れを改善するための方法として一般的に普及しているのが運動で骨盤底筋を鍛える方法です。これは広く産婦人科などの産後ヨガクラスなどで行われている体操で、骨盤底筋をよく動かせるようにすることが目的です。
その結果、尿漏れにも少なからず効果があることがわかっています。骨盤底筋をトレーニングすることで、尿漏れ改善の効果があるのです。
しかし、この記事にあるように、この種の体操に統一的な実施基準があるわけではありません。この体操でも、まずは骨盤底筋の位置とその動きをイメージできることが大事なのです。今回は、ひめトレを活用した骨盤底筋エクササイズをご紹介します。
ひめトレでエクササイズをすることのメリットは、骨盤底筋へ刺激を与え、骨盤底筋を引き上げる意識がしやすくなることです。
また、この状態で様々な動きをすることで、骨盤底筋を引き締めながらエクササイズすることができ、より意識的にカラダを動かすことができます。
骨盤底筋を意識的に使うことで日常生活においても骨盤底筋を正しく自然にコントロールでき、尿漏れ改善に効果的です。今回ご紹介しましたひめトレのご購入はこちら
骨盤底筋のゆるみを改善して尿漏れ予防!毎日が楽しく充実した時間になりますように。